2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 roku レーザー溶接 レーザー溶接でも治具がポイント! 治具を活用して、レーザー溶接しています。 今回の依頼内容は、”治具を使用する”ことが必須とすぐに感じました。 治具の製作依頼は、いつもお世話になっている業者様です。打ち合わせ段階から製作、時には改造まで難題の相談にしっか […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 roku レーザー溶接 精密アルゴン(TIG)溶接の依頼が続々と・・・ 精密アルゴン(TIG)溶接の依頼が、続いています。 レーザー溶接は、0.1mm単位の溶接が得意。 精密アルゴン(TIG)溶接は、0.2mm単位の溶接が得意です。 従来からあるTIG溶接は、0.5mm単位の溶接を得意として […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月9日 roku レーザー溶接 SUS304の部品をレーザー肉盛補修 SUS304は、ステンレスの中でもよく取り扱う種類です。図1の添付写真は、その傷付いた部分をレーザー肉盛補修した一例です。 ステンレスの溶接は、鉄鋼系と同じようにTIG溶接(アルゴン溶接)やレーザー溶接は可能です。 ガス […]
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 roku レーザー溶接 SCM440、HRC33のレーザー肉盛溶接! 鋼材の種類がSCM440、硬度がHRC33の母材をレーザー肉盛溶接した結果・・・ 上手くいっています。 良い結果の時は何も反応がなくクレームの時はすぐに反応があることが多いのですが、今のところではありますが上手くいってい […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 roku レーザー溶接 ステンレスSUS304のレーザー溶接で、フランジとパイプを接合 材質が、ステンレスSUS304のパイプとフランジをつなぎ合わせるような溶接の紹介です。 正直、以前に失敗した経験があります。レーザー溶接で肉盛した後の検査で”漏れ”が発生してしまいました。こうなると、当然お客様に迷惑をか […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 roku レーザー溶接 レーザー溶接の治具を改良しています。 レーザー溶接で部品の数モノ仕事に必要な精度を上げる要求があり、治具を改造しています。 レーザー溶接がし易く、精度を守れるか?!これがポイントです。 図面寸法で、1mm単位でOK➡±0.1mmの変更です。単品 […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 roku レーザー溶接 ロール金型のレーザー肉盛溶接 金型のレーザー溶接の中でも、今回はロール金型のレーザー溶接を行いました・・・と言っても製品部分ではない”キー溝”の補修するための溶接の紹介です。 まずは、金型の分類・・この類の話しは、これまでにブログで数回出てきました。 […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月4日 roku レーザー溶接 アルミ部品のレーザー溶接 アルミ部品のレーザー溶接が続いています。 これまでレーザー溶接では、様々な種類のアルミの溶接材料を試してきてきました。多くの種類があるアルミ材料に対応するために試行錯誤してきました。 最近の溶接結果としてお客様に「レーザ […]
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 roku レーザー溶接 10個未満~200個くらいの数もの溶接 レーザー溶接から始まり、ガス溶接(ロー付け、ロウ付け)、TIG溶接(アルゴン)と種類も数もお得意先も様々ですが、いわゆる”数もの”という点では同じような内容の仕事が重なりました。 レーザー溶接では、支給していただいた治具 […]
2017年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 roku 勉強会・交流会・展示会 真鍮と鉄は、銀ロー付けで溶接OK! 数年は続いている銀ロー付け、ガス溶接の仕事の紹介をします。 銀ロー付けと言いますと、これまでブログでも数件は取り上げてきましたが、大概は鉄ではない非鉄金属で例えばステンレスや真鍮、銅といった種類がありました。 今回は、真 […]
2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 roku レーザー溶接 底面0.2mm壁面0.3mmを連続レーザー肉盛溶接! 金型以外でもレーザー溶接の需要が増えてきています。 おかげさまで、今ご覧いただいているブログやPRハガキやPRチラシ、もちろん既存のお客様の方々の口コミなどの宣伝効果が実を結んでいるのではないでしょうか。 一歩一歩ではあ […]
2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 roku レーザー溶接 銅の角棒で余分な溶接熱を逃がす 安原さんのブログ講義の成果を出さなくてはならないので、勿論テーマは溶接技術について、今回は溶接の悩みどころの話です。 その一つに、歪や変形があります。溶接時の余分な熱影響が主な原因です。その解決策の一つとして、銅を使用し […]
2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月19日 roku レーザー溶接 発送いたします~ 重量など制限はありますが、手で持てるようなサイズの品物は、大阪府内でも発送しています。 これまでは、持ち込みしていただき溶接施工後に引き取りに来ていただくスタイルでした。 今回は、レーザー溶接をした後に、梱包し発送しまし […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 roku レーザー溶接 治具をレーザー肉盛で補修しました。 2年前にも同じような内容で、レーザー肉盛溶接の依頼がありました。 治具を使用すると、どうしても消耗する箇所があり作り替えるよりはレーザー肉盛溶接で補修することの方がベストなのだそうです。 0.1mmの肉盛依頼に対して余分 […]
2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月15日 roku ガス溶接、半自動(CO2)溶接 ステンレス部品の銀ロー付け ステンレス部品の銀ロー付けをさせていただきました。 溶接一筋50余年、ベテラン職人の出番です 確かに、数年前と比べれば足腰などの力の低下は否めまないものの、ガス溶接機に点火した瞬間からこれまで積み上げてきた経験の蓄積や感 […]