2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 roku tweet-つぶやき マグネシウムの溶接 AZ31マグネシウムの溶接棒を入荷できした。 マグネシウムの溶接棒は、ほとんど注文がなくなってきているらしく、溶接材料業者様に頼んでもすぐには手に入らないとのことでした。メールや電話で数回やり取りを続け、溶接依頼品が納入 […]
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月14日 roku ガス溶接、半自動(CO2)溶接 奥深い”ロー付”の世界 今週は、ロー付けが100個から1000個単位で重なりました。 特に銀ロー付けは、温度の見極めが決め手となり、高温になり過ぎると全く銀ローが付かず溶接不良が発生してしまいます。 この分野は、ベテランの職人が得意でガス溶接を […]
2016年7月20日 / 最終更新日時 : 2016年7月21日 roku レーザー溶接 アルミの波が押し寄せてきました。 アルミの材質の溶接依頼の波が次から次へと押し寄せてきました。プラスチック金型は勿論、アルミダイガスト金型、アルミ部品や切断に使うという焼き入れの長尺の部品も溶接しました。 その後、アルミの部品の穴埋めレーザー溶接の引き合 […]
2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 roku レーザー溶接 アルミ板厚0.5mmのレーザー溶接 アルミの溶接の引き合いが、続いています。ポイントは、アルミの板厚が0.5mmと薄いので、レーザー溶接を活用して変形や歪みを極力抑えることとなります。 レーザー溶接と言えど、材質がアルミであれば、TIG溶接等と同じく熱伝導 […]
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 roku TIG溶接 中華鍋の補修溶接 中華料理の珍龍さんが、中華鍋の補修溶接に来てくださいました。ステンレスの籠は、取っ手が取れたらしくTIG溶接で取り付け完了。新品を注文すると数週間かかることもあるらしく、喜んでいただけました。 珍龍の大将の話によると、中 […]
2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月14日 roku ガス溶接、半自動(CO2)溶接 銀ロー付けの需要が増加?! ガス溶接でロー付け、銀ロー付けの需要が増してきているようです。先ほどは、いつも注文を依頼している溶接材料担当者から、”アルミのガス溶接”の相談を依頼されました。 一言で”溶接”と言っても種類がいくつかありますが、ガス溶接 […]
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月11日 roku レーザー溶接 レーザー溶接で、水密溶接! レーザー溶接で、水密溶接の依頼がありました。 「水密」とは、水が密閉され水圧がかかっても漏れないようになっている状態。またその構造。なのでそれに、その条件を満たす溶接が求められます。 ポイントは、最小の板厚さが、0.3m […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年6月4日 roku TIG溶接 医療機器の精密溶接!! ステンレス製品製の医療機器を精密TIG溶接で肉盛溶接しました!! 従来からあるTIG溶接では、肉盛量が多過ぎ熱影響による問題が発生していたことや、外観をより重要視したいとの要望に応えるため’精密TIG溶接&# […]
2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 roku ガス溶接、半自動(CO2)溶接 溶接だけではない?!注文は、重なることが多いです!! 溶接に限ったことではないのでしょうか、年に数回の注文なのにたまたま重なることがあります~ しかも三重に!! 金型に代表されるような単品物では、比較的作業者が一人でも対応がし易いのですが、特に100個以上のいわゆる数物とな […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年4月27日 roku ガス溶接、半自動(CO2)溶接 CO2ガス溶接は、段取りが命!! CO2ガス溶接にて、数モノ(ロット数約100個)溶接!! CO2に限らず、数モノ仕事は、やはり段取りが作業効率upの重大要素となります。仮付けをはじめにし、次に本溶接(本付け)をしますが、その他に溶接位置まで運ぶことや、 […]
2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 roku レーザー溶接 金属部品の補修肉盛で、レーザー溶接!! 金属部品の補修肉盛で、レーザー溶接!! 鋼材は、よく使われる呼び名のクロモリ(クロムモリブデン鋼)をレーザー肉盛により補修しました。0.3mmの溶接ワーヤーを使用、縦横の幅約1mmで、肉盛高さは約0.1mmとなります。( […]
2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 roku TIG溶接 照明器具をTIG溶接しました!! 照明器具をスポット溶接(他社)で組み立てた状態で入荷、その後に補強としてのTIG溶接を行いました! TIG溶接後の塗装工程で不良が出ないように注意が必要となる品物で、少し不十分な点がありましたがお客様と相談できたので次回 […]
2016年3月18日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 roku レーザー溶接 STAVAXのレーザー肉盛!! 溶接材料STAVAXのΦ0.3mmを使用し、レーザー肉盛!! coffee屋さんのようなその名称ですが・・・金型に使用される鋼材名でスウェーデンの伝統ある会社の製品です。 レーザー溶接でも、勿論溶接ワイヤー材料を揃えてい […]
2016年3月16日 / 最終更新日時 : 2016年4月10日 roku ガス溶接、半自動(CO2)溶接 新規のお客様!ガス溶接でロー付け!! 「WEBサイトを見て来ました。」と、新規のお客様より”ガス溶接でロー付け”の依頼がありました! 以前に依頼していた溶接先が廃業したとの理由で、注文先を探していたそうです。意外にもご近所様とネットを通じることで新たな繋がり […]
2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年4月27日 roku tweet-つぶやき 三輪車の溶接を頼まれました!! いつもお世話になっている幼稚園に、三輪車の修理するための溶接を頼まれました!! CO2半自動溶接にて溶接完了。 先生に喜んでいただいて、少し役に立てたように感じる瞬間となりました。