「溶接ニュース」新聞に載せていただきましたよ!

[溶接ニュース」新聞より引用
適時、脱着をしないと酸素不足になりますね!
マスクもほどほどに、頭がボーっとならないようにしましょう。
さて、平成28年以来の新聞に載せていただいた話題です。
『溶接ニュース』溶接業の業界紙です。
産報出版㈱様より、毎週火曜日発行されていて本当に“溶接”について様々な観点から情報が掲載されている新聞です。
少し紹介させていいただきますと…
‘溶接事業所のコロナ対策‘が1面からスタート、アルミニウムにおける溶接に関する記事、溶接学会会長のお話しも大変興味深い記事もあります。
当社の記事内容といいますと、自分では素晴らしい出来栄えに担当者様に書いていただいたと感じていています。
一言で表現するなら‘等身大‘と言えるのではないでしょうか。
レーザー溶接をはじめた頃の話し、創業の話し、それから未来への夢…
難しいとは思いますが…
「面白いと思ってもらえるもの、人の心を動かすものを作りたい」
言い切ってますね。
自分で言ったことですが、記事として読むと、ニヤッと笑えて実に面白いです。
何より、携わっていただいた方々に感謝いたします。
本当にありがとうございます。今後とも、何卒よろしくお願いします。
さらに、面白い記事を提供できるよう精進します!
今日の若き溶接職人
先日、42歳誕生日を迎えることができました。
コロナ禍の影響で、小学校の夏休みは大幅短縮。
ということで…”夏休みではない誕生日”を迎えるのは人生初でした!
こんなこともあるものですね。
厄年だから?!
そうなのでしょうか…
良く分かりませんが、予想外のことが時が経つと当たり前になるとも感じます。
とにかく”対応力”が大切と進化論で有名なダーウィンも言っていますよね。
「この世に生き残る生物は、激しい変化にいち早く対応できたもの」
前々からこの名言が、心に響いてました。
このコロナ禍の時期を経てますます身に沁みて感じます。
この時期にも、何かチャンスはあるはず!乗り越え、パワーアップしましょう!