お見積書を持参して
こんにちは。
ご存じの方も多いかとは思いますが・・・是非、皆様にお子様にも呼んでいただきたい本に出合いました。
”スマホ脳”アンデシュ・ハンセン著、本当にshockingな一冊。
お世話になっているcoachに薦めていただいて、読むこととができました。
読み終えた感想は、もっと早く読むべきだった!と強く感じています。
まずは現在地を知り、どう改善していくのか?!
老若男女問わず、多くの気付きを得ると思います。

お見積書を持参
お見積の依頼を受け、会社訪問させていただきました。
新しく引き合いをいただいた溶接業を営む、同業者様です。
快く訪問させていただき、本当に感謝しております。
訪問先へ到着後、まず大きな音でバチバチと溶接されている方が目に飛び込んできました。
その後、挨拶させていただきその方が代表取締役だとは・・・実に、お元気!
その後は、見積依頼の内容や十数年営む溶接技術の内容までお話することができました。
”百聞は一見に如かず”
今回の会社訪問は、実に有意義な時間となりました。
是非、今後の発展に繋がるように日々鍛錬します。
今日の若き溶接職人
今回のブログのはじめに、書いています”スマホ脳”のメインテーマのスマホ。
便利です。
まさに、恐ろしいほどの情報量が瞬時に手に入りますね。
天気もその中の1つ、特に雨雲レーダーは刻々と変化する雨雲を予想して知らせてくれます。
「あと数分後に、嵐のような雨が降る。その数分後には晴れる。」
高速道路のSAで、そのような情報を得ました。
半信半疑で、車を走らせました。
本当です!疑う余地なし。
しばらく移動すると、晴れ間が現れて道路が濡れていることもなくなりました。
まざまざと、デジタル技術の凄さを体感することとなりました。