またまた特定化学物質健康診断 〜溶接ヒューム⑮〜
特定化学物質健康診断を受けに行ってきました。
溶接ヒュームに関するブログの15回目となります。
”6月以内に1回、定期に規定の事項について健康診断を実施する”
(厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署の文書より抜粋)
健康診断ということで、実際に自分の体調管理や体のメンテナンスにもなるのでポジティブに捉えて行ってきました。
株式会社吉村熔接所から徒歩2分の最寄駅、JR長瀬駅からおおさか東線を利用して高井田中央駅まで5分で到着します。
高井田中央駅のホームから東の方を見るとすぐに目に飛び込んでくる黄色い看板で分かり易い。
「レキップ健診クリニック」さんにお世話になっております。
健診の予約は、電話とファックスでスムーズに連絡を進めることができ助かっています。
検診に行くと、今回から記入する書類が1枚増えましたがコソもスムーズにアドバイスもいただきつつ進めることができました。
無事に検診を終えたので、バンバン現場で働けます。
少し残念でしたのは、握力の低下・・・特に、左手の握力が落ちていました。
筋力UPを目指してトレーニングするしかないです。
ボールでも握って鍛え直します。
今日の若き溶接職人
皆既月食を見ていると、スーッと引き込まれます。
惑星や星座に詳しいわけでもないのですが”月”には、前々からなぜか魅力を感じます。
今回の皆既月食も見ていると、テンションが上がる自分に気付きます。
ワクワクしてきますね。
色合いが、黄色から赤色が濃くなっていく変化がより一層魅力的です。
月に行ってみたくなりますね。
もしかしたら、そんな日が来るかもしれません。