関西メタルジャパン(高機能金属展)SAMPLE測定

関西メタルジャパン(高機能金属展)
こんにちは。
関西メタルジャパン(高機能金属展)へ、振り返り投稿の続きとなります。
会場へ着き、手続きを終えて入場できる・・・と思ったら、スタッフの方から呼び止められました。
作業着は、NG?!
スーツ着ていないから・・・なのでしょうか?!
バンバン入場している方々の後ろに続いて、行こうとしたその時でした・・・
「現在は、”出展者の方”の入場となっております。」
申し訳ないことをしました。気付きませんでした。
AM10:00
会場時刻を待ち、入場。
入場後に、間も無く展示ブースに合った顕微鏡のレーザー測定器に興味津々で近付きました。
担当者様にお話を少しした後、「SAMPLEを測定してもらえますか?」と訊ねると・・
即OK!

顕微鏡で計測1 関西メタルジャパン(高機能金属展)
半信半疑ではありましたが、許可をいただき本当に感謝しています。
早速、顕微鏡の拡大画像をチェックしていきます。
様々な測定値が分かるので、その中で必要なことを選ぶ取捨選択が重要だと感じました。
また、それを担当者様に伝えることもポイントです。
表面粗さについては、一つ一つ調べて段階を踏んで分かってきました。
一番は、硬度について詳細が知りたいと思っていました。
そのことを、「レーザー肉盛溶接」「材料名」や「溶接ワイヤー」など踏まえてお伝えしていきます。
結果は、目的は果たせませんでした。
この様なやり方では目的が果たせないことが分かったことが収穫です。
そして、次へ進むことにしました。
快く対応していただいた担当者様には、本当にご協力に感謝しております。
それから、同じ「レーザー」という言葉ではありますがレーザー溶接とレーザー顕微鏡とでは全く別のモノに見えました。
今日の若き溶接職人

ランチ 関西メタルジャパン(高機能金属展)
インテックス大阪にキッチンカーも出店しております。
展示会の合間に、スピーディーでボリュームのある美味しいランチタイムには最適だと思います。
11時過ぎだったので、1人のお客様を待って注文。

チキンカレー 関西メタルジャパン(高機能金属展)
九州出身だからでしょうか?!
「ビーフカレー」の大きな垂れ幕があるにもかかわらず・・・
チキンカレーが目に飛び込んでくると、選んでしまいます。
店員の方とお話しすると、次は名古屋へ移動するそうです。
日本全国イベントが行われるようになり、コロナの影響も緩和されつつあることを実感します。
さて、美味しくいただき再び展示会場へGO!
ご馳走さまでした。