チタンをレーザー溶接
レーザー溶接する材料には様々な材料があります。
今のところは、まだ出番が少ないですがTi(チタン)の溶接ワイヤーも揃えています。そのチタンの溶接ワイヤーを使用してレーザー肉盛溶接しましたがその感想は…?!
正直な実感としては、レーザー溶接との相性は非常に良いと感じます。
ステンレスもそうですが、すんなりと溶接ができ溶接後の外観もアルゴンガスがしっかり当たっていれ特にツヤがあり綺麗な仕上がりです。
アルゴンガスに関しては、チタンに限らず圧力計の流量をしっかり適切に維持すればピンホールに代表されるような不良もなく溶接の品質と共に外観も綺麗に保たれる大きなポイントとなります。
チタンだけではなく、様々な材料の相談をおあまちしております。
私も知恵を絞りますし、経験の豊富なベテラン職人にも相談します。信頼できる溶接材料業者様にも相談できますので、よろしくお願い致します。
今日の若き溶接職人
ご存知の方も多いかと思いますが、ここ最近の我が家ではハンドスピナーが子供らに大人気となっています。
大きさや色、種類も豊富なようですがとにかくグルグル回すことが楽しいようで始めだしたら止まらなくなるみたいです。
私もやってはみましたが、何だか中身の見えない部分にはベアリングが入っていて重要なんだろうな?!などと憶測をしてしまったりし、楽しむどころか子供らのフィーバーに圧倒させられています。