②作業台車を製作して、トータルで改善できるように目指します!

作業台車の試作、第一号
作業台車の第一号が、何とか形になってきました。
前回もお伝えしましたが、機械「レーザー溶接機」に合わせるのではなく、作業者に合わせ良い仕事に繫げる為に製作することがポイントになります。
通常の仕事の合間に、作業できればベストなのですがなかなか上手くはいかず早出や残業により製作中で、予想以上に時間がかかっています。
作業台車の製作も、大切な仕事の一つです。
どの作業者が使用しても同じように使える点と、その個人個人が使用勝手が良いように使える点とを分けて、今後は詰めて行くつもりです。
今日の若き溶接職人

冬仕様のヘアスタイル
冬仕様のヘアスタイル・・・少し侘しいですが、自を公開することも仕事!と自分に言い聞かせ、自分で撮っています。
最近は特に寒いので、短くカットするタイミングはもう少し後になりそうですが、縛らないといけないくらいロングですと溶接仕事に支障が出兼ねません。
美容室のお勧めの流れに乗るスタンスで、こうなりました。
とにかく、子供たちには不評です。