「溶接人杯2020」第一次選考通過!応援ありがとうございます。
今晩は。
東大阪の気温は28℃、過ごしやすい夕刻となっています。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は速報ということで、この時間帯の投稿になっています。
10月19日㈯「溶接人杯2020」Artstyle溶接に溶接アート作品、第一次選考のお知らせです。
”応募作品の中から、優秀作品の上位10点を主催者側で選出”(溶接人杯2020より引用)
皆様のおかげで、第一次選考通過することができました!
本当にありがとうございます。第一次選考の発表は、第二次選考のインターネット投票開始を「溶接人杯2020」のwebページを見て知りました。
https://www.welder.co.jp/welderscup/2020/index.html(溶接人杯2020のwebページ)
今思い起こせば、発案が第一段階、地味にコツコツ作る日々が第二段階、そしてお盆休業期間の追い込み、ホップステップジャンプの三段跳びでここまでこれたと感じます。
前回の溶接人杯でも、第一次通過させていただいています。ここからが勝負、次の第二次選考が同時にスタートしています。
第二次選考インターネット投票開始!9/19㈯~10/4㈰
”選ばれた10作品の中から、インターネット投票にて入選5作品を決定”
ここがポイントとなり、皆様の”1票”が決め手となります。
溶接人杯2020のwebページより「心臓」に”クリック”を、何卒よろしくお願いします。
協力していただいた際には、来社していただいた際に一声かけていただけると・・・coffeeをプレゼントと、六ヶ所の嫁が言うてます。
今日の若き溶接職人
上手くいきません。
サッカーしている小6の息子が、今日の目標…1日の目標を達成できないのです。
家族会議は連日になり、皆が飽和状態。子育て、教育、は、共に成長あるのみ!との信念はあるのですが現実はそうはいきません。
そんな息子ではありますが、溶接アート作品「心臓」が出来たのも息子のおかげです。
本当に、感謝しかありません。
これから、また勝負です。