大阪商工会議所の連絡通路?!
今月は、大阪市中央区本町にある大阪商工会議所へ3回行ってきました。
行くまでに、1人であれば電車で向かうこともあるのですが、経理事務をしていて、このブログでも投稿している「六ヶ所の嫁」と2人で行く時には車で行くことが多いです。
理由は、徒歩で移動するには書類が重たいことと、1人が運転して1人が休憩できるからです。難点は、渋滞することがたまにあることですが・・・しばしの休憩も大切な仕事です。
本題の相談は、満足のいく内容がほとんどでした。
まだ、もうしばらくあと数日は書類作成までに時間が必要ですが何とか一つ一つ進めます。そんな中のホッと一息・・・以前のブログに投稿しているタリーズコーヒーの話題で伝えるのを忘れていました。

大阪商工会議所の連絡通路?!
ご存知の方も、いるかとは思いますが大阪商工会議所にある連絡通路です。マイドームおおさかへ、それからタリーズコーヒーのあるシティプラザ大阪と繋がっていますので、非常に便利です。
今日の若き溶接職人

ビッグバン・ベイダー手術成功
思わず載せてしまいました。あの入場曲が聞こえてきそうです、ビックバン・ベイダーさんのニュース記事です。
私が小学生だったと記憶していますが、コスチュームから派手で闘う前からインパクトがあり、試合に負けても、すでにパフォーマンス全体勝っていたのかもしれません。
とにかく印象深く、強く面白く、逞しい存在でした。病気との闘いにも勝っているようです。
私も負けずに、いい笑顔で笑えるようにバンバン働きます。