安原さんとブログの勉強会
こんにちは 六ヶ所の嫁です。
やっとやっと、仕事してるやん~らしいブログ更新ですv( ̄Д ̄)v イエイ
2015年の6月、新しくHPを作成しブログを書いていきましょう…と。
それから、何をどう書けばいいのか葛藤の日々。
”文章を書くことが苦手な社長” と ”3人の子育て真っ最中、何事ものんきに構えてなかなか行動にうつせない六ヶ所の嫁” によるブログ更新の日々が始まりました。
最初は、社長が1人 何とか1ヶ月に1回更新するかしないか…
そして、「それではダメです」と何度もご指導頂き、ついに1年ほど前より 六ヶ所の嫁 も登場を果たしました。
毎日、気の向くまま溶接とは程遠い内容のブログをコツコツUPさせていただいております。
…毎日…嘘つきました。頑張って2日に1回ってとこです。
それでも、本間にワタクシ 六ヶ所の嫁 が書く内容は「溶接」ノータッチですから。
これでえーんかな~と思いながら、とうとう、安原さんのスキルアップ講座の当日を迎えました。
そして、予感的中? やはり、これからはもう少し溶接の内容も具体的に載せていきましょう…
そら、そうですよね。昆虫や植物ばかりではね~
それでも、六ヶ所の嫁に対しては、とりあえずそのペースで内容もそのままでいいでの行きましょう。
社長がもうちょっと溶接関係の具体的なマニアックな内容でもいいのでUPしていきましょう と。
ま~他にも色々、企業秘密ですが( *´艸`) 細かい指導して頂いて、終わりました。
ブログの更新ってこんなに大事なんやな~って、何度話を聞いてもイマイチ、ピンと来ない私はとりあえず、OKもらったしこのペースで続けようと心に誓ったのでした。

ダメ出しをくらって怒られる…?

ちょっとだけ優しくご指導頂き笑顔が…?

笑いすぎやろ!とこんな和んだスキルアップ講座でした
・・・安原さん帰宅後・・・
え~な~~~~ 安原さんからOKもらって~ え~な~~~~(´Д`)
俺、本間 苦手やな~~ え~な~~~ と嘆く社長の声が響くのでした。
安原さん いっぱいお話しして、笑いもいっぱい持っていきはりますけど、ギュッと真剣に鋭い指摘をたくさんしてくれます。
鋭い目を持った人って頭よさげで回転早くて何ともアクドイ人間に見えてしまうのは私だけでしょうか( *´艸`)
税理士さんにもよく言ってしまうんですけどね。
安原さんにも思わず、言ってしまいました。
悪そうですね~(´艸`*)って。
いやいや、本日も朝早くからありがとうございました。
“安原さんとブログの勉強会” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
こちらこそありがとうございました!
悪い人って部分は否定できませんが。。。^^;
ちょっとずつ確実に前進していると思います~
桃太郎!抜群にうまかったです
ご主人にごちそうになってしまって
ありがとうございました
今後とも末永くよろしくお願いいたします。六ヶ所の嫁