3分間縄跳びを続けた結果…
こんにちは 六ヶ所の嫁です。
たまたま見たTVで「3分間縄跳び」を続けて痩せました‼
みたいなの…
ほんまに?? 1日3分なら続けられるかも??と思って始めて
多分1年と9ヶ月。
始めたのは4月22日、ちょうど息子の誕生日やったから間違いないけど。
正直、いつの4月22日か忘れた…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんなわけで、当時は末っ子も誘って一緒に飛んでいたけど、
末っ子はそのうちやらなくなり、私は一人毎日3分。
ひたすら続けて…
多分そろそろ2年近くというココ最近。
結果はどうなん?と気になるでしょう?
残念ながら全く痩せてません(;一_一)
あれーー?、あのTVの人痩せたって言うてたのにな~……
期待していた効果は得られず。
それでもたったの3分やし良い運動になるので毎日続けています。
そして、もう1つの結果。
私は痩せてへんけど、縄はヘタるようで…
身長に合わせて縄の長さを調整して飛んでいましたが、
使っているうちにどんどんちぎれる。
すでに数回ちぎれてかなり短くなってしまって…
挙句の果てにネジレがとれなくなりました。
こうなると、もうなかなか気持ちよく飛べません…
すでに縄跳び短いから手はかなり低めで持ち、縄の真ん中からネジレてるので
すぐにひっかかる。
ついに買い替えの時期やな。
ちなみに同じ頃に買ったもう2本もそれぞれダメになりました。
縄跳びの寿命は2年くらいか。と思い知りました笑
そんな私、50もこえちまってるのに運動好きでたまらん。
正直、若かりし頃のように動けないのはもどかしいけど
おばちゃんが必死にやるスポーツは本間におもしろい。笑いしかない。
と言いたいとこやけど、すぐ横に「怪我」があるのがちょい不安。
3年前かな?に始めた週1テニスも多分毎日の縄跳びのお陰で怪我なくやれてるし、
遊びでやってる月2回程度のバスケでもだいぶ走れるようになったー\(^o^)/
さすがにバスケは「怪我」も度々周囲であるので気をつけなければ。
と思いつつ、恐れで制限していたら何も出来なくなるのでね。
私はやりたいことをやる。
それが元気の源。
さあ、今年も張り切っていきましょう(^^♪

カジカジしたいけど怒られるよな
僕の散歩のあとは必ず縄跳びがはじまる・・・