グランドゴルフ初参加
ある祝日。町内会のグランドゴルフに誘われました。
グランドゴルフって何?
そう思ったけど、今年は婦人会の役員にあたっていて
どうしても2名出てほしいと連絡があったので参加することにしました。
結局、うちの婦人部からはなぜか3人出ることになり当日を迎えました。
勝手もわからず、いざ当日 小学校に集合すると
思っていたよりたくさんの先輩方が集まっていました。
5.60人はいたな、きっと。
私たちはかなりの若手で笑
大変喜んでいただきました。
そして、思ってたよりちゃんとしたイベントで、開会式があって
まさかの野田市長のご挨拶。
さらに、市議会議員の浅川健造さんと吉田聖子さんのコンビ。
選挙前やったからかな…きっと笑
なんで?と思いながらまだまだ暑い9月の朝。
早く始めたいな~って思いながらちょい長めの開会式に挑んでおりました。
で、いざグランドゴルフってどんなん?
って思いませんか?
日本グランドゴルフ協会とやらのWEBサイトより借りてきましたが、
まさにこのイラストのままです。
スタート地点から旗がたったホールポストまでの打数を数える。
11ホールまであって、2ラウンドするということでした。
9月でしたが、良いお天気で暑いくらい。
めちゃくちゃハードでした…(;^_^A
熱中症とか大丈夫かなと心配しましたが、ご年配の方皆さんお元気。
本当にビックリするくらいお元気で。
あちらこちらのグループで歓声があがったりと大盛り上がりでした笑
そして、何より。
その大盛り上がり一発目は私の初打席でした✨
グランドゴルフ初参加にして、1ラウンドの1ホール目まさかのホールインワン\(^o^)/
まさにビギナーズラックというのでしょうか。
私も大はしゃぎでしたが、始まってすぐのホールインワンに
「わしも長年やってるけど、初めて参加した人で1ホール目でホールインワンした人は初めてやで」
とどこぞやの おじさんにお褒めの言葉をいただき、ご機嫌に回ることが出来ました。
全く知らない世界でした。
両親ほどの先輩方とたくさんおしゃべりして、時には真剣にそして大笑いしながら3時間歩く。
とても新鮮で楽しい時間でした。
また、機会があれば参加させていただきたいと思います。
あ、そうそう。
終了後、成績発表があったのですが、私、ホールインワン以降もまあまあそれなりだったんですよね。
だけど、やっぱりみなさんすごい。
私より10以上少ないスコアで優勝されてました。
いや~年配の方をなめてはいけませんね。みなさん大変お上手でした。
私は…
ホールインワン賞に洗濯洗剤、参加賞でお寿司とティッシュ5箱をいただきました。
ありがとうございました。