このマスク姿でお待ちしております!
こんにちは。
気温10℃を下回るようになり、朝晩の冷え込みが身に沁みる今日この頃となりました。
突然ですが「探すアプリ」皆様ご存知ではないでしょうか。
スマホで使用しているのですが画像も綺麗で便利ですよね。その探すアプリで新たな機能?!教えてもらって、最近気付ききました!
地図表示を、地図+写真にして2点タップして上下にスライドさせれば・・・
ОH!
もうそれは地図機能云々というよりも、旅行気分。
日本を飛び出し世界へ羽ばたけます!
お手軽に、スマホの世界ではありますがワクワクします。

マスクで六ヶ所
さて、今日はヘアカットした後の報告です。
遅れて申しございませんが、このマスク姿でお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
ということで、このショットを載せていただきましょう。
「・・・いらない。」
と、聞こえてきそうですが、まだ見たことのない方々のためにも寛大な心でご覧いただけましたら幸いです。
いずれにせよ、コロナ禍の影響でマスクは必須アイテムとなっています。
”マスクをしている姿が普段の姿”で、マスクをしていない姿の方が普段は、目にしないということですよね。
職業によっては、医療関係者様などは前々からマスク姿でお仕事されていた方もいらっしゃるかとも思います。
どうせ付けるなら、楽しく付ける良いデザインを考えて作ってみることも面白そうです。
今日の若き溶接職人
子供会”花火の夕べ”に参加。
30人ほどの参加者(親子合わせて)となり久々のイベントとなりました。
名ばかり副会長として、着火係りを担当。
メインイベントの「ナイアガラの花火」は、見事に成功!

子供会のイベント
子供たちの笑顔はエネルギッシュで見ていてパワーをもらえます!
実行委員の皆様と、打ち合わせの成果が出たのではないかと思います。
コロナ感染症対策として、体温測定やアルコール消毒に協力していただいて無事に終わることができました。