小4男子 空前の紙飛行機ブーム
こんにちは 六ヶ所の嫁です。
ただいま、息子の中で。
いや、いまや、息子のクラスの中では、空前の紙飛行機ブームのようです。
息子、暇さえあれば 紙飛行機 飛ばしてます。折ってます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
iPadに「よく飛ぶ紙飛行機」とか言うて、折り方調べたりしてます(^-^;
勉強もそれくらい熱心になったらいいのに~って。
これ、親になったら よく思うやつですよね(^^♪
クラスの男子で、トーナメント表まで作って、紙飛行機大会してるみたいで楽しそうです(´∀`*)ウフフ
もちろん、我が家には 紙飛行機があちらこちらにありまして。
ただ、うちでやられると、片付かん・・・
飛ばされっぱなしの紙飛行機だらけ~
さあ、掃除しようって部屋中まわると 出てくる出てくる…紙飛行機
それを、私は片っ端から捨てていく(-“-)

あらゆる紙でとにかく飛行機♡
いや~・・・ ホンマは捨ててやりたくないんですけどね。
ひたすら増える一方なんですよ。
もう、それ癖か??ってくらい、暇と紙があれば、厳密には、暇じゃないはずやのに、宿題の途中やのに、紙見たら折ってますから(=_=)
今日は、この3つ。
下から、先日行った 某〇〇うどんの ナフキン
そして、真ん中が宿題プリントの裏紙
一番上が、宮崎のおじいちゃんからの手紙
ま~何でも紙を見かけたら折ってます。
チョコの包み紙(金紙)の時もよくあります。
宿題の合間に飛ばす。歩きながら飛ばす…着替えながら飛ばす…

そして、寝る前もやっぱり手には飛行機
そして、寝る前にも紙飛行機を手に(^-^;
あきれるけれど、小4かわいすぎるやん♡
何が面白い((´∀`))ケラケラ
紙飛行機がブームになりかけた頃。
暇と紙さえあれば、紙飛行機を作り飛ばしているお兄ちゃんを見て、末っ子が真似して折りました。
それが、まさかのよく飛ぶ飛行機だったらしく、誰にも負けなかったらしく…
末っ子は、「神の手」と呼ばれていたとか((´∀`*))ヶラヶラ
面白すぎる(^^♪
そんなある日、普段遊びに来ない友達が来ました。
お、珍しいと思っていると、そのお友達 大きな大きな黒い厚紙を持って来ていて。
「大きい紙で飛行機作って飛ばしてみたわ~」と言っていた息子の願いに答えるべく大きな紙を持って来てくれていたのでした。
ほんま、おもろいわ笑 小4男子((´∀`*))ヶラヶラ
うまく撮れなかったのですが、これがその時の紙飛行機です。
ご覧ください。