盆踊りが終わったら…
こんにちは 六ヶ所の嫁です。
先日、一番下の子の幼稚園の盆踊り大会がありました。
PTA役員やお手伝いの方による夜店や、お父さんたちのかき氷やさんがあり、子供たちは大はしゃぎで夜店を回り、
かき氷を食べます(´∀`*)ウフフ
その後は、子供たちが練習してきた盆踊りを元気いっぱいに踊ってくれます。
過去2年連続で、ゲリラ豪雨にみまわれ盆踊り大会を教室でしかした事がない今年の年長さんにとっては、
初めて園庭での盆踊りにみんなテンション⤴⤴⤴ (≧▽≦)
みんな超かわいい(^^♪
最後に、先生たちによる、花火大会を見てすべてが終了…
そして、みんな解散になるのですが、何を隠そうこの私。
幼稚園ラストの今年、PTA会長を務めさせていただいておりまして(*^。^*)
我が家の大きなクーラーボックスに園児達のポカリを入れていました。
行きはもちろん、重いので車で運んだのですが、準備が終わって一旦帰ったので帰りは歩きです…

行きはよいよい、帰りは・・・
お父ちゃんに車で迎えに来てもらおうか?って言うても。
「持ったるわ<(`^´)>」と空になって軽くなったとは言え、かなり大きめのクーラーボックスを
10分ほどかかる家まで必死に引っ張ってくれました(^◇^)
普段は、姉兄に甘えてばかりの末っ子ちゃんが、今日は最後まで頑張りました~(^_-)-☆
先生方やお母ちゃん、他のPTAの方が一生懸命準備して、後片付けをしてる姿を見て、
ちょっと頑張る気持ちが芽生えたのかな??(*´▽`*)