ご近所付き合い
おはようございます。六ヶ所の嫁です。
皆さん、ご近所付き合いってありますか?
我が家も今のおうちに住みだして15年になり、さすがにご近所付き合いまあまああります。
町内会や子供会もあるのでお付き合いはしますよね。
昨年から区長さんというのをさせていただき2年目。
班長さんに市政だよりや回覧板を持っていくくらいのことなんですが、
ご近所でありながら交流のなかった年代の方ともお知り合いになれて案外私のこと知ってくれてる笑
「知ってるで、吉村さんとこの娘さんやろ」って。
えー、私全然しりませんけど…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
何十年もこのあたりにお住いの方はうちの会社を知ってくれていてようわかってくれてはる。
一歩外にでて少し歩くと、たくさんの方とご挨拶ができるっていいですよね。
「おはようございます」
「こんにちは あったかくなりましたね」なんてご挨拶は気持ちの良いもんです。
そんなご近所さんから、春先にいただく「若ごぼう」今年も頂きました\(^o^)/
それまで自分で買って食べたことなんてなかったけど、ホントにおいしくてクセになる味♪

色もきれいな若ごぼう
葉と茎と根にわけて水にさらす。
ここまでしたけど、今回は時間の都合で一気にそれぞれ料理せず。
葉は子供でも食べれるようにポタージュスープに。
茎の半分と根は、豚肉と炒めて、もう半分は薄あげと炊いて。
時間差でその時必要なものを調理し、食べた((´∀`))ケラケラ
ということで、調理後の写真は… ない⤵⤵ 残念(Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
おだやかな味わいで自己主張が強すぎない、それでも独特の香りがあって 生の時の見た目ほど勇ましさもなく
とにかく優しい。そんな野菜。大好き♡ 毎年毎年ありがとうございます。
別のご近所さんからは。

からし菜のナムル
よく立ち話をする韓国人のおばちゃん。
いつも元気でこちらまで笑顔にしてくれるような人。
からし菜とか食べる?って。
みそ味のナムルを作って持ってきてくれましたv( ̄Д ̄)v イエイ
こんなんめちゃ好き(^^♪
ニガ辛いようなクセのある味。
あー春の味 最高。
私もなんかお返しせなあかんけどな~…
こんな風にご近所付き合いできるってええな~
あー私ももうええおばちゃんやな( ̄▽ ̄)
こういうのが美味しい。
ご近所さん万歳\(^o^)/