ちょっとオモシロ&ビックリ小ネタ特集v( ̄Д ̄)v イエイ
こんにちは 六ヶ所の嫁です。
そんな思い入れもないけど、ちょっとオモシロくて書きたかったこと。
ビックリしたことなどを、数個まとめて小ネタ集としてかいてみようと思いました。
①風が強かった~
でも、台風でもないしすぐ落ち着くかと少しだけ洗濯物をベランダに干していた。
数時間後、ガダンと大きい音が。何事かとベランダに出てみてΣ(゚Д゚)ビックリ。
物干し竿が落ちていた~😱
今までこんなことなかった~。自然の力をおそろしい…
②地図記号が増えている( ゚Д゚)
長女が地図記号の勉強をしていた。
お~懐かしいな~…社会苦手な私でしたが、この分野好きやったな~と見ていた。
覚えているようで覚えていない地図記号。
長女が答えのない記号ばかりのもの見ながら、これは○○でこれは○○と答えていた。
「これは 老人ホーム」
え?? 老人ホーム?? そんなんあったっけ?
いや、確かないない((´∀`))
でも、今の時代、「老人ホーム」あるあるの記号やな~と納得した。
なんでも平成18年に新しく作られたらしい。
気になって調べてみたら、他にも平成14年に「博物館」「図書館」
平成18年に「老人ホーム」「風車」が作られたらしい。
③1年生ってオモシロい
末っ子が1年生になって早、8ヶ月。
上の子の時は、お友達を呼んで一緒に宿題したり、遊んだりさせていた。
末っ子に関しては、上の2人の予定なんかもあってなかなか、お友達を誘っていいよという心の余裕がなく…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
お友達に誘ってもらってばかりも悪いし。
たまにはこちらも呼ばないとと、心に決めて(^^♪ ←大層に。
いつも呼んでもらうお友達に「今日はうちに来てね」と言ったら。
来る来る(⌒▽⌒)アハハ!
道中で会う子会う子に言うみたいで。
どんどん増える((´∀`))ケラケラ
一緒に宿題するという名目で来てるはずやのに、全く宿題しない子。
ひたすら一生懸命する子、ゲラゲラ笑いながらなんとかやってる子。
みんな素直でまだまだ可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
久々、お友達招待とかがんばってみたけど、忘れていたもの思い出せた気がしてまあ良かったな(´∀`*)ウフフ