㈱吉村熔接所の年末年始休業日のお知らせ

㈱吉村熔接所の年末年始休業日
寒さが肌をさす今日このごろですか、くれぐれもご自愛ください。
年末の休業日のお知らせです。
12/29午後~1/5(29日は12時まで、1/6は通常通り営業いたします!)
何卒、よろしくお願いします。
2017年も師走に入り、昼間でも最高気温が10℃前後の日が多く、10℃以下の日もあり寒さが厳しくなっています。
特に、工場は床冷えしていますが、作業者の体調もよく、レーザー溶接など機械の調子もよく順調に稼働しています。機械は東大阪の寒さ程度は平気なのでしょうか、冬のこの時期は元気に感じます。

美容部品溶接
美容部品の溶接の紹介です。
レーザー溶接で、グリップ?!(持つところの部品だそうです)とその先の刃物形状になっている部品とを繋ぐようにレーザー肉盛溶接しました。
材質は、共にステンレス系統でした。レーザー溶接との相性が良い材質です。
部品と部品とを接合する、このような場合の溶接では、仮付けと言われる”はじめの一歩”がポイントとなります。これはTIG(アルゴン)溶接でも同じことです。
今回は、一つの部品の先端が刃物のような形状になっていたので、もちろん部品へのキズは厳禁、かつ作業者が怪我しないことにも注意が必要でした。
しっかり、仮付けできれば次の工程は、本付けになります。
Φ0.2mmの溶接ワイヤーを使用し、レーザー肉盛していきます。丸い形状の開先部となっていましたので、細かく回転させるような位置調整を行い無事終了しました。
今後も、金型だけでなく美容部品や、医療部品のニーズの開拓に挑戦していきます。
今日の若き溶接職人
ものづくり成果事例発表会の話題でこのブログ何度も投稿させていただいていますが、そんな中で来場者様のお役に立ちました!
どこで・・・?
”マイドームおおさか”で開催されたと同時期に、インテックス大阪でも開催されていたものづくりに関する展示会がありました。そのことは以前、六ケ所の嫁も話題にしていましたが、会場が間違い易い状況になっていたようです。
そこで、このブログを見て”マイドームおおさかで間違いない!”と確認して来場していただいたとのことでした。嬉しいことです、ありがたいお言葉励みになりました。