お父ちゃんの誕生日
おはようございます。六ヶ所の嫁です。
今日、8月19日は父ちゃんの誕生日であります。
「父ちゃん」言うたら、私の父ちゃん??ってなりますよね。
違います。私の主人でございます。
39歳…来年とうとう40歳です。
と言いますが、私はとうに40歳を過ぎているので、うらやましい限りの年齢でございます(´∀`*)ウフフ
8月19日は私の大好きだった祖母の誕生日でもあります。
鳥取県米子の田舎に住んでいました。私は、祖母も米子も大好きで、OL生活4年後、退職して米子で6年ほど共に生活をしました。
祖母が亡くなって、6年になるかな~?それでも、この日はやっぱり祖母のことを思い出します。
90歳前の祖母でしたが、本当に元気で明るい可愛いおばあちゃんでした。
さて、話がそれてしまったのですが、今日はどんな誕生日にしようかな~( *´艸`)
で、昨日、末っ子が父ちゃんにプレゼント作ってました~

おとうちゃん
何故か、おでこザックリ行ってます(^-^;
あ~~~~…って言うてました。間違って切ってしまったとき。
しかし、なんか笑える~( *´艸`)
私が「東国原さんに見えるな~」って言うたら、
主人は「そうか、温水さんに見えるわ~」って。
なんなん?宮崎県人ばっかりやん(*”▽”)
宮崎県人みんなよう似た顔ってことか~~(*´з`)
子供らが作るもんってホンマおもしろい。
今もなお作成中ですよ~
おとうちゃんの続き?があるらしいです。オモロ((´∀`))ケラケラ
ちなみに8月は私の誕生日もありまして。
大好きなエビを食べに連れて行って頂きました。

中納言の伊勢えび
今は亡き、祖母と母も大好きだった中納言に何年ぶりかに連れて行っていただきました。

ありがたや~
そして、ここでも。
今度は息子が・・・

うちの画伯による 伊勢えび
こうして、8月…私達夫妻はまた1つ大きくなりました(*´з`)
年齢だけじゃなく、人としても大きくなりたいもんです。
先ほど、チラッとでた私の母ですが。
母も3年前に亡くなりましたが。
私の娘と同じ1月26日生まれで、毎年一緒にお誕生日祝いをしていました。
不思議な縁を感じます…(^^♪