☆卒園式☆
こんにちは とうとう我が家の7年間におよんだ幼稚園生活の終わりがやってきました。
そして、ラスト1年、まさかのPTA会長として幼稚園行事にたくさん関わらせていただきました。
大変ではありましたが、とても充実した何より子供たちの喜ぶ顔を近くで感じることが出来る
最高の時間でもありました。
さて、うちの3人が通った幼稚園の卒園式は、日曜日に行われます。
そして、第1部と第2部の構成になっていて、1部では卒園証書をもらいます。
2部では子供たちの力いっぱいの頑張りが見られる発表会になっています。

卒園証書授与

太鼓♡

塀乗り越え

竹馬

コマまわし
他にも、まりつき、走りなわとび、逆上がりなどがあります。
入園したばかりの頃は、個人差はあるものの、お話すらまともに出来ない、毎朝泣き叫ぶ…
そんな子供たちが、愛情いっぱいのご指導のもとで3年後にはこんな立派に力強く課題をこなしていく姿には
本当に感動しかありません。
本当にありがとうございました。
このたくさんの課題をすぐにこなせる子、時間のかかる子、お友達と先生の応援を力に変えて
達成する子、どの子も本当に素晴らしくて私は毎朝子供たちとおしゃべりして、見せてくれる笑顔が大好きでした。
寂しくなりますが、まだまだ人生のはじめの第一歩です。
たくさんの出会いを大切にしてどんどん前に進んでほしいです。
頑張れ~ みんなv( ̄Д ̄)v イエイ
あ…余談ですが。私は1部、園長先生からのお祝いの言葉の後に、『祝辞』読ませていただきました。
そして、一発目 『卒園おめでとうございます』を『卒業…』と言ったらしく。
長女に、おかあちゃん卒園やで。卒業ちゃうで(-_-メ)と、ダメ出しされてしまいました((+_+))
六ヶ所の嫁でした。