愛しのガングリオン
「ガングリオン」っていう響きが良い。
ただそれだけでブログのネタになっていると言っても過言ではない笑
なので、大した内容も何もない。
ただ、「ガングリオン」の存在を。
この響きのいいネーミングを皆様に知ってもらいたかった。
ただそれだけの話です。
「ガングリオン」とは。

この「コブ」のこと

「コブ」「ガングリオン」
この「コブ」のことを「ガングリオン」といいます笑
手首にあります。
手首が多いらしいけど他にできることもあるらしい。
女性の方ができやすいらしい。
いつ頃からあるかな~
若いころはなかったから、多分子供たちが生まれてからやと思う。
学生の頃、仲が良かった友達も同じ手首にあって目立ってたわ笑
脂肪の塊やって言われたから大丈夫って言うてたな~…
そう思って放置して何年になるかな…
イメージとしてなんか、なんか袋状のものにたまってるんやろうと
ガンガン机にぶつけてみたり、末っ子がグイグイ押してみたり笑
そんなことしてるうちになくなった!!時期も確かにあった。
なくなった~って子供らに見せてたけど、最近気が付いたらまた現れてる(*^▽^*)
前回のより若干小ぶりな「ガングリオン」。
痛くもないし違和感もないねんけど。
コロナ禍もあって 腕立て伏せなんかをすると少々違和感がある。
繰り返すと痛みもあるような…
採りたいけど、まあまあ面倒なのかなと迷う。
ただ、この「ガングリオン」って調べてみてネーミング知ってしまうと
愛おしさが増してきて今では子供らも「ガングリオン」って言うてます。
「母ちゃんはただガングリオンって言いただけやろ」とも言われてます笑
その通りv( ̄Д ̄)v イエイ
さあ、今日もガングリオンとともに仕事に励みます(^^♪
六ヶ所の嫁でした。
あ、そうそう。
パンジー

花3つつけてるう~
花は咲かない時期に突入と思っていたけど。
どんどん咲いてます笑
下にはつぼみもあります。
茎や葉の部分もどんどん大きくずっしりしてきていて
まだまだ咲きそうですv( ̄Д ̄)v イエイ