Web会議〜GoogleMeet 〜
販路相談でウェブ会議に参加させていただきました。
4名で1時間ほど。
やはりメールや電話の連絡では伝わり難いことも、ウェブ会議では伝わってきます。
初対面の方がいらっしゃったこともあり、まずは当社を知っていただくことからスタート。
質疑応答の時間が必然的に長くはなりました。
ウェブカメラとマイクを通して、相手様の容姿やお声その場の様子を確認できることが何よりです。
相手様の意向や、今後の目的を確認できました。
お話しさせていただきつつ、自分の現在地も再確認できたことも良かったと思います。
一つ問題だったことがあります。
無線で通信するWi-Fiを使用していたので、回線が途中で切れてしまったことです。
トラブル後は、有線に切り替えて、数分後に復旧することはできました。
準備不足となり反省しております。
海外の方がいらっしゃる場合は、特に注意が必要ではないかと思います。
無線であれば、移動することができるので無線の良さもあります。
日本国内の方との通信であれば、無線で問題が起こったことはありません。
今回は、GoogleMeetを使用しての会議となりましたが、zoomを使用していても無線と有線に関しては同じようなことがありました。
今後は、お一人でも海外の方がおられる場合は有線を使用します。
今日の若き溶接職人
ウオノメができては治り、またできています。
魚の眼のように見えるからウオノメ、専門用語では鶏眼(ケイガン)というそうです。
少し、ほんの少しだけ知識が増えた喜びを感じます。