夏休み恒例☆子供部屋の大掃除
こんにちは 六ヶ所の嫁です。
ここ最近毎年のように、夏休みになると子供部屋の大掃除をしている。
何故なら、普段全くしないからーーア( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
基本、うちの子、自分の部屋で宿題しません…
みんなそんな感じなんですかね?
部屋にはおもちゃと普段ほぼつかわれない学習机が2つあって。
たまーにお友達が来た時に遊ぶおもちゃが、テキトーに片付けられたりしてる
状態が続く…
そして、散らかった部屋をまた今年もお片付けしました。
使わなくなったおもちゃ、壊れたおもちゃなどを捨てる。
そして、おもちゃのグループごとにしっかり分類しなおして片付ける。
そんなこんなで今年も頑張りましたーv( ̄Д ̄)v イエイ
☆ビフォー☆

さー玩具の棚を全部片づけて行きますか!!
そして、少しずつ、あるべきグループの元に戻していき、
ジャンジャジャーーーン✨
なかなかきれいに片付きましたよ
☆アフター☆

☆アフター☆
夏休み中に持ち帰ってる、お道具箱や習字道具、絵具。
それから、上靴、体育館シューズ、体操服にエプロン。
そういうのもぜーーーんぶ、収納出来て、
だいぶスッキリしました(*^^)v
これなら、お友達も呼んで遊べるし。
子供達、みんな大好きお泊り会も可能になるかもよ??(*´з`)
みんなどんどん成長して、夏休みも忙しくなって。
遊びに行ったりなかなかできなくなったけど。
宿題しっかりやって、それからたくさん遊んで楽しい夏休みを
過ごしてや~(^^♪
また、来年も大掃除しよう(^_-)-☆