妹の手に勇気のしるしアンパンマン
なんかね、急にちょっと前の写真が目についてね。
あーーー懐かしい。
こんな天使な時代ありました(*‘∀‘)
5年ほど前の写真です。

優しいお兄ちゃん♡
サイズ感わからんけど、兄と妹です(*`艸´)ウシシシ
保育園行くのを嫌がる妹に、勇気のしるし アンパンマンです((´∀`))ケラケラ

幼稚園児とは思えぬクオリティ★
絵が得意な兄は、保育園行きたくないとグズる妹に一生懸命描いてあげました。
子供って単純。
妹はご機嫌で保育園に行きました。
兄、年中4歳 妹2歳。
当然、その後、何度も描いてーっておねだりして毎日のように描いてもらっていました。
そもそもの始まりは、末っ子の妹は、母ちゃん大好きで、母ちゃんといたくて。
保育園を毎日のように嫌がりました。
そんな時、お父ちゃんが
「よっしゃ ほな、アンパンマン描いたろー」っていうのが始まりでした。

2人ともご機嫌で幼稚園と保育園v( ̄Д ̄)v イエイ
アンパンマンが見てるでーとか言うて、おだてて保育園つれていっていたように思います。
父ちゃんが、仕事で早く家を出てしまって、代わりに妹の手にアンパンマンを描く
優しい兄です。
あーー可愛かったな~♡
この頃は、本当に毎日大変やった。
子供は可愛いけど、3人とも元気でどこに行くのも一緒に連れて行って。
ハンパない労力やった…
でも、最高に可愛いひと時やったな~と。
今となっては、本当に懐かしくステキな時間でした。
なかなか、その時にはそんな風に思えないんですけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
私も息子に負けず、優しい母になろうv( ̄Д ̄)v イエイ
六ヶ所の嫁でした。