ポッポアベニュー絵画コンクール
こんにちは 六ヶ所の嫁です。
やっと、GWも終わり、入学したばかりの末っ子もやっと通常授業になりました。
今年のGWは、遠くへ出かけることもなく、上と真ん中のサッカー観戦と。
あとは、自転車乗ったり、歩いたり。電車移動してみたりして。
なかなか充実したGWになりました。
いつもは、アテネをつれて公園に行ったり、車中泊したりすることが多いけど。
今年1月に13歳になったアテネにはちょっと大変やろうと思って。
お留守番ばかりしてもらって。遅め出発早め帰宅の毎日を過ごしました。
まずは、5/3午前中は、自転車で八尾のプリズムホールに行きました。
「第7回 身体表現コース発表会」を見てきました。
奈々が新しく習う松陰の体操クラブの子供たちも出場すると聞いて。
軽い気持ちで見に行ったけど、中学生、高校生の演技は本当に圧巻で完全に釘付けになりました。
キュートだったり、力強かったり、みんな動きが揃っていて本当に見に行って良かったと思う演技ばかりでした。
レベルが高いΣ(・ω・ノ)ノ!それにつきる感動でした。
午後は、一旦家にもどって自転車おいて、歩きで布施まで行きました。
ポッポアベニュー絵画コンクールで 奈々が【金賞】を頂いたとお知らせがあったので、掲示板にはってあるのを見に行きました。匠太郎は【入選】でした。

奈々 金賞🌸

匠太郎 入選🌸
去年、匠太郎が【金賞】頂いて。ビックリしたのが賞品v( ̄Д ̄)v イエイ
なんと5000円分の図書券いただきました。
今年もついつい期待しちゃいます(〃艸〃)ムフッ
いやいや、不謹慎ですね(≧▽≦)
子供たちの素晴らしい絵と才能と。お世話になっているアトリエ遊の先生方に感謝です。
また、たくさん楽しい絵を描いてね~。