2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 roku TIG溶接 これが限界?!精密アルゴンで奥まった部分を肉盛溶接 金型の加工の補修のために精密アルゴン肉盛溶接を行っています。 必要な肉盛高さは約0.3mm、巾は約5mm、距離は約70mmです。 金型の大まかな形状としましては、奥まった凹み部分の一部分となります。 この”凹み部分”がな […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 roku レーザー溶接 低コストと短納期を重視するレーザー溶接 拡大画像は、何度も投稿していますが・・・今回は、最後が少し違います。 ベリリューム銅Φ0.3mmの溶接ワイヤーを使用してレーザー溶接を行っているところです。 レーザー溶接機AL200の16倍のレンズで拡大されたプラスチッ […]
2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 roku TIG溶接 ハンドグラインダで抉って!精密アルゴン(TIG)肉盛溶接を円滑に。 今回は、精密(TIG)肉盛溶接で金型の文字を埋めるような案件の投稿です。 ハンドグラインダで抉ると、良い成果を生み出しています! 溶接する前の準備段階として行ってるのですが、その大切さがよく良く分かりました。 文字の深さ […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 roku レーザー溶接 立ち姿勢でレーザー溶接 今回の投稿は、レーザー溶接作業風景の添付写真から始めます。 設計変更のために、重量が2トンクラスの金型をレーザー溶接機ALM250で肉盛溶接している最中です。 作業者は、立ち姿勢で行っています。 金型の下にある、鉄製の台 […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 roku tweet-つぶやき ガスレンズノズルで、溶接good! ガスレンズノズルで良好な溶接ができています! ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、TIG溶接や精密TIG溶接の部品の一つのガスレンズノズル。これがいい成果を出しています。 今回は、奥まった部分のプラスチック製品用の金 […]
2018年10月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月13日 roku tweet-つぶやき ダイ「Die」「Mold」を精密溶接 レーザー溶接ワイヤーの種類「HPM38」「SKD61」から続くブログで、今回は溶接する型、ダイ「Die」「Mold」についてです。 ダイとは、「金型」のことです。その中に「Die」「Mold」があります。 「金型」とは・ […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 roku お知らせ レーザー溶接ワイヤー「HPM38」を使用 添付写真は、何度か紹介させていただいています16倍の顕微鏡を覗いたレーザー溶接している途中の画像です。 プラスチック金型の一部分を補修するために、金型設計製造業者様から依頼していただきました。 レーザー溶接で一番多いパタ […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 roku レーザー溶接 銅の冶具を活用!細長いプラスチック金型の入れ子の補修溶接 銅の冶具を活用して、精密アルゴン溶接をしています。 レーザー溶接では、時間と費用がかかり過ぎるので精密アルゴン溶接の選択をして行っています。 ポイントは、溶接が必要な場所以外をキズつけないこと!です。 銅の治具を活用して […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 roku レーザー溶接 レーザー溶接&精密アルゴン溶接⇒肉盛溶接補修 プラスチック金型スライド部品を補修する一例の外観写真を添付しています。 製品部の断面がV字型のような溝を埋める内容で、レーザー溶接と精密アルゴン(TIG)溶接とで精密溶接しています。 打ち合わせ段階で、”溝”がポイントに […]
2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 roku レーザー溶接 お盆休み開け、レーザー溶接&精密アルゴン肉盛溶接で金型の補修 2018年のお盆休みも終わり、㈱吉村熔接所の営業が再開しました。 お休み前から引く続く、精密アルゴン肉盛溶接の依頼を進めています。有難いことに、特急の仕事依頼が入り何とか納品完了!と思ったら・・・ また、別の得意先の依頼 […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 roku レーザー溶接 精密アルゴン(TIG)溶接の依頼が続々と・・・ 精密アルゴン(TIG)溶接の依頼が、続いています。 レーザー溶接は、0.1mm単位の溶接が得意。 精密アルゴン(TIG)溶接は、0.2mm単位の溶接が得意です。 従来からあるTIG溶接は、0.5mm単位の溶接を得意として […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 roku レーザー溶接 ”余盛を極力少なく”レーザー溶接の勝負の為所! レーザー溶接機は、顕微鏡を覗いて行っています。 その一例を紹介します。プラスチック金型の一部をレーザー肉盛溶接で補修をする依頼がありました。溶接前の16倍の拡大画像を添付しています。 依頼内容として簡単には、欠損している […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 roku レーザー溶接 回転冶具で、プラスチック金型部品をレーザー肉盛溶接 プラスチック金型の部品の補修のためのレーザー溶接を行いました。”バリ”と呼ばれるプラスチック製品の不良を補修するためのレーザー肉盛補修の依頼です。 今回は0.05mmの隙間を補いたいとのことでしたので、レーザー肉盛溶接の […]
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 roku レーザー溶接 『コンビネーション溶接』が強み! 名付けてみました。 『コンビネーション溶接』 なんのこっちゃい??と思われても仕方ないとは思います。ポン!と頭に浮かんだキーワードです。コンビネーション・・・そうです、サッカーにヒントを得て名付けました。 レーザー溶接× […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 roku レーザー溶接 凹み形状部をレーザー溶接! プラスチック金型の凹み形状部をレーザー溶接しました! レーザー肉盛溶接で補修をするための溶接依頼となります。図1の添付写真では伝わりにくいもしれませんが、その金型の奥深く凹んだ部分をレーザー溶接しています。 レーザー溶接 […]