「臨時休業のお知らせ」7月12日(土)
こんにちは。
今回は、臨時休業のお知らせをさせていただきます。

「臨時休業のお知らせ」 7月12日(土)
誠に勝手ながら、2025年7月12日土曜日は休業とさせていただきます。
お客様には、不便をおかけしますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
これまで、年末年始やお盆や台風では土曜休業がありましたが、基本的に通常は交代勤務などで営業は致しておりました。
今回は、お休みさせていただきます。
また、これから先は土曜休業の方向で進むことになるとも考えており、お客様や社内で話し合っております。
ご迷惑をおかけしますが、重ね重ね何卒よろしくお願い致します。
今日のオジサン溶接職人
デッドリフトが上手くできているのか?!
自分ではできているつもりでも、客観的に見てもらわないとまだまだ分からないという未熟者です。
少でも筋肥大を目指して、仕事に差し支えない程度に…という中途半端な心構えのオジサン筋トレ人。
決してハイレベルではないですが、体を動かして汗を流すと気持ち良いです。
少しの時間でも、本当に確かな充実感が得られます。
ところで、”デッドリフト”ご存知でしょうか?
デッドリフトとは、床に置かれたバーベルを持ち上げる筋力トレーニングの種目です。BIG3(ベンチプレス、スクワット、デッドリフト)の一つで、背中、お尻、太ももを中心に全身の筋肉を鍛えることができます。
BIG3を知ったのは半年ほど前…
詳しくは「セラピストプラス」様のWebサイトを参考にしていただけると幸いです。
最後に、「オジサン筋トレ人」なかなか良いネーミングと思うな、と自画自賛しつつ調べてみると…
直ぐに、AIが応えてくれました。
「オジサン筋トレ人」は、中高年男性が筋力トレーニングに励む様子や、その結果として得られる肉体的な変化、健康効果、そして精神的な変化を指す言葉として使われています。(Search Labs | AI による概要より引用)
AIに、鼻で笑われた気がします。