大学受験~一番言ってはいけない言葉とキセキ連発編~

こんにちは 六ヶ所の嫁です。

受験と言えば、一番言ってはいけない「落ちる」笑

なんと、私この歳にして落ちました…
ホテルのベッドからΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

こんなこともう何十年もないのに。
なんでこのタイミング??

それも、ふわっとでもバランス崩してでも何でもなく。

寝返りして落下。
ドシっと落ちて痛みと何が起きたのかわからずで目が覚めて、
そうやった今日はホテルやったんやと気が付いてまたそのまま寝た。

朝起きて、肘が痛いのに気が付いて、なんでこんなに擦りむいてるのか?
ドシっと落ちただけやのに、擦りむいてて見た目より沁みる(;´д`)トホホ

ベッドから落ちて擦り傷?

ベッドから落ちて擦り傷?

右ひじのこの擦り傷と右もも横が痛い。

擦り傷は、1週間たってしっかりしたかさぶたが出来てるけど
未だに沁みる…

受験当日だというのに、私は本人を前に「落ちた落ちた」を連発し。
家にいる家族にも「落ちた」と写真付きで送り。

親しい友達にも同じく送り笑

 

あ。これあんまり言わない言葉なのか…と途中で気付くも。
今の子はそんなこと気にしないかと勝手に自分に言い訳。

なんなら、私がこの「落ちる」というすべての運をコレで使い果たしてやったから
きっと合格するんやろうとすら思ってる。

だって、ベッドから落ちるなんてあります?
子供の頃はあったかもやけど、大人になってないわ~多分。

 

それから、私、出発数日前のまだ完全に暗くなる前の空で
めちゃくちゃはっきりとした流れ星見たんですよ。
うちの前で。
そんな珍しいことなかなかないですよ。
その時、一緒に立ち話してたお友達もあまりのはっきりっぷりに
今の流れ星やんな?人生で初めて見たかも?言うてました。
↑↑人生で初めてってそれもどうなん?笑
なかなかのおばちゃんやのに初めてなん?(* ´艸`)クスクス
もちろん、それは一瞬で出遅れたけど、
当然受験合格しますように✨とお願いしました。

 

更に、私、到着した日。
1人で散歩中、あまりの空の綺麗さに見とれていたら
UFO見たんですよね笑
暗くなる前の空にえらい明るい星やと思った瞬間、パッと移動して消えたんですよ。
ほんま馬鹿げてるけどホントの話。

 

もうね、全てがうまいこと行くよって包まれてるかのような出来事の連続。

これは、事実なので結果報告はしませんが上手くいくと思います笑

そして、最後に。
これも現地で見た空。
彩雲です。
ね、もう私には怖いものはありません。

とどめに彩雲を見る私

とどめに彩雲を見る私

これは、本当の話なんですが。
正直、大学受験、全くわからなすぎて不安でこの2泊3日もどんな風に
自分が過ごせるのかと想像もつかなかったんですけど。
長女と同じ誕生日の亡き母の命日に出発するという縁で、守られている感覚があり。
終始この場所は初めて来たとは思えない居心地の良さで
長女自身も 模試か?って言うくらい緊張せずに受験に臨めたようでした。

そして、私も日頃の疲れを癒してくれるかのような空気感に終始リラックスして過ごしました。

第一志望の大学受験 初戦を緊張より楽しめる私たち親子はきっと最強だと思います。

 

 

 

Follow me!

Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です