大学受験~秋晴れ最高編~

こんにちは 六ヶ所の嫁です。

我が家の長女、6年前にも「中学受験」で登場しましたね。
そう、あれから6年が過ぎ、「大学受験」です…早い💦

長女は、誰もが良く知るような大手の塾にはお世話になっておらず。
本人があちこち塾に出向いて、居心地良さげなとこ探してきて現在に至ります。
それが、高3になろうかという3月末。

今年の4月から本格的に塾に行きだし、というてもほぼ自習室欲しさに。

それでも、事務室の方はそれなりに親切で親身に相談には乗ってくれるし
面談なども定期的にやってくれるし、塾で取った授業の成績は上々⤴⤴

だから本当感謝してるんですけどね。

6年前の中学受験の時は、本当に無知だったのでお友達の勧めで
大手N塾にお世話になりまして、もちろん金額も高額だったんですけど、
勉強だけじゃなく、中学受験とは・・
みたいなノウハウを子供だけでなく、保護者にも何度も指導があり。
それが私には心強かったのを覚えています。

今回は、それがないんです。

これは大きい。

大学受験は大手でも親への指導なんかないものか??
そこ、行ってないのでよくわからないんですけど笑

私としては勉強も大事やけど私も指導してほしい…と切に願うのです。

聞けば教えてくれるんですけど、聞くことすらわからない(;´д`)トホホ

不安しかないよね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

まーほんと、わからないことだらけでドキドキしながら
インターネット出願、出願書類の郵送。
まず、年内の学校型推薦にチャレンジしてきました。

まだ結果は出ていません。
もちろん、こちらで公表する予定もありません笑

出願終えてホッとして。あっという間にその日を迎え
私は長女とに2泊3日の旅に出かけました。

1週間ほど前になると、なんだかソワソワ。
天気予報なんかも気になって3日間☔模様。
大雨ではなさそうやけど…とはいえなんだかな~…
そう思っていた予報は、前日には☔マーク消えました\(^o^)/

そして、気温もグッと落ちることなく過ごし易そう。

よしよし、なんかいいぞいいぞv( ̄Д ̄)v イエイ

まずはもちろん勝つサンド

まずはもちろん勝つサンド

当日、新幹線に乗り込む前に、勝つサンド購入。
私はホットコーヒー買いそびれて残念。

乗り換えもしてホテルに到着したのは家を出てから6時間後の15時すぎ。

ほどよく疲れたけど、さあ明日の下見に♪

真面目やけどのんきが売りの長女は。
散々のんきに過ごしてきてはりましたけど、いざ明日となると
移動中の電車でもずっと英単語とにらめっこ笑

今頃??(*`艸´)ウシシシ

ラストスパート

ラストスパート

夜ご飯も食べに行かない、買って来て。
と言うほどの今更っぷりを発揮してラストスパート。

私は一人明日の会場の下見へ♪
歩いて20分。ちょうど良い散歩コース。
往復歩いて、ちょっと他の道も歩いたりして。
ちょっと土の香りがする長女が好きそうな環境だ。

最高の秋晴れ

最高の秋晴れ

移動日(長女と同じ誕生日の母の命日)も試験日2日間も。
本当に秋晴れの良いお天気で、ココには受験の神様がいるんやろうな~って思うくらい
暖かく見守ってくれているような優しいお天気と雰囲気が漂っていて
一気に大好きになりました。

私はこの秋晴れの中、長女を送り出し、歩き回り、
レンタルサイクル1日500円であちこち散策しました~v( ̄Д ̄)v イエイ

受験の神様、素敵な数日間を過ごさせてくれてありがとうございましたm(__)m
大変充実した素晴らしい2泊3日の旅となりました。

 

長女にとってはちょっと背伸び受験かと思われますが、
本人曰く、今の自分の力は出せた✨らしい。

それが何より素晴らしい。

まさにこの秋晴れにピッタリの清々しい表情の長女でした。

さあ初日スタート

さあ初日スタート

お気に入りのケープで気合十分

お気に入りのケープで気合十分

待ってろよ~ この場所にきっとご縁があると信じて✨

構内の大木に愛を感じる

構内の大木に愛を感じる

Follow me!

Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です