材料の「鬆」をレーザー溶接で埋める

金型の不具合を補修するために、レーザー溶接で補修しています。

重量は400kg、端面から76mmほど奥まった部分にある「鬆」を埋める目的です。

指示内容は5ヶ所でしたが、その鬆は表面からは見えない奥の部分で繋がっている場所がよくあります。

 

そこで、リューターで少し削り様子を見ることにしました。

すると、やはり繋がっているところを発見。

さらに、2ヶ所は2mmほど奥の方へ削ってもまだ鬆が続いていました。

レーザー溶接,レーザ溶接,東大阪,精密溶接,YAGレーザー溶接,レーザー肉盛溶接,金型補修,肉盛溶接,レーザ肉盛,金型溶接

リュータ削り、レーザー溶接に備える

削って削って、削って。

少しずつでないと、削る必要のある表面に対して視野を確保し難い角度でした。

お客様との打ち合わせで溶接加工の後仕上げは、機械加工を行うということでしたのでレーザー肉盛の量は気にせずに鬆を埋めるために集中し削りました。

レーザー溶接,レーザ溶接,東大阪,精密溶接,YAGレーザー溶接,レーザー肉盛溶接,金型補修,肉盛溶接,レーザ肉盛,金型溶接

レーザー肉盛溶接後

削った分だけ、凹んだ部分を埋めるように凸形状にレーザー肉盛。

モリモリとレーザー溶接を続けて、肉盛が完成。

大まかな鬆は無事に、埋めることができています。

 

ご存知の方も多いかとは思いますが「鬆」という漢字、「巣」とも表記します。

読み方は「ス」となり、ゴボウやレンコン、スイカ”「す」がたつ”など食材や料理にも使われますね。

PCやスマホの活用で漢字を忘れることも多いので復習の意味も込めて書いてみました。

今日の若き溶接職人

Audibleを使い最近、よく聞いています。

稲盛和夫さんの本が、心に響いて聞きたくて仕方なくなります。

そして、目を使わずに耳を使って理解できるのが、特に私にとっては体にcareにも繋がり有難いです。

Follow me!

Facebook にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket