すべらない塗料gray〜工場の出入り口〜
こんにちは、近畿地方も梅雨入りして蒸し暑い日が続くようになってきました。
種から育った葡萄も力強いツルですくすくと育っています。
季節の移り変わりを楽しめるくらい余裕を持って生活したいものです。

すべらない塗料〜工場の出入り口〜
さて、今回は”すべらない塗料”最終回。
鉄板を終え、コンクリートの部分を以前のブログにも投稿した下地から塗った後にグレーの塗料をいます。
配色は、落ち着いた色合いが良いと思い決めました。
1缶(0.7L) ¥1,190
1缶(1kg) ¥3,990 2缶 ¥7,980
今回の合計 ¥9,170
”すべらない工場出入り口” (ブログ3回投稿)
合計 ¥20,230
以上となります。
ここまでで、工場出入口を改善する今回のシリーズは終わりです。
すでに、はじめに塗り終えたイエロー部分は剥げている部分もちらほらと・・・あります。
また、経年劣化もございますので、その度にさらに良い改善策を練り続けます。
今日の若き溶接職人
6月19日は、”父の日”です。
父に感謝をする日だと思っています・・・が、行動が遅くなってしまいました。
離れた場所の父には、ネットを使ってメッセージを伝えました。
近くの、義父にもメッセージを・・・
と思いましたが、ネットの危機の扱いに疎い本人にとっては有難迷惑と判断して断念。
結局、時間が経過してしまいました。
日頃の感謝を込めて、これから挽回して何かを伝えます。
“すべらない塗料gray〜工場の出入り口〜” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。