「溶接人杯」へ向けて何とか進めています。

レーザー肉盛溶接で、溶接アート製作中・・・
皆様、こんにちは。
計画は立てています。立ててはいますが・・・予定外に進まず7月に突入。
6月末までには‘全体像まで‘作る。その予定が今だに1つのパーツが作れたのみ。
いや!‘1つ作れた‘と、ポジティブに捉えます。
これって、ポジティブ?!
違うようにも感じますが、それより何より過去には戻れないので、今はブログを書いて・・・そう、その後は「溶接アート」を作る予定です!
応募期間最終日は、8月31日。
その日まで、少しづつ一歩一歩でも。いや、半歩半歩でも!
そうすることで、自分自身のテンションを上げるしかありません。
そうです。
まさに、自分との闘い。
何とか這いつくばってでも完成させ、優勝します!
前にも書きました、もう一度書いててしまいました。
そうです。やるからには優勝目指します。
これまで何をするにも、‘優勝目指す‘何て言うたことがありません。
あまり、そう感じることがありませんでした。
しかし、今回は・・・沸々とそう感じます。根拠はありません。
何となくです。
2次審査では、インターネットでの投票もあります。
未熟者ですが、応援よろしくお願いします。
一溶け一溶け作ります。
今日のレーザー溶接職人
10年日記。
薦められるままにはじめて、1年半が経ちます。
毎日毎日、数行の文章とたまにマンガ、続けることに意義があると信じ・・・
誰に見られるわけでもない、完全に自己満足です。
それでも、1年前のこともスッと読めて時には楽しいものです。
ふと気付くと、クスッと一笑いしている自分がいたりします。
それって、このブログも同じような気もしますね。