今年も恒例の小学校のプール開放監視員
だいぶん遅い報告ですが。
今年も小学校のプール監視員やってきました🎵
夏休みの前半の出来事ですが、今頃の投稿…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今年の夏は、本間あっついですよね💦
9月の後半になっても30度越えの日々です…
ですから、もちろん、少ない全校生徒でありますが。
たくさんの子供達が、小学校のプールに遊びに来ました~
ただ今年は暑すぎて、まさかのプール中止の恐れがあるくらい。
確か 水温+気温が 50度?を超えるとプールに入っていても、熱中症の恐れがあるとかで。
私は2日間監視員をしたんですが、その内 1日は11時をすぎて、刻々と気温が上がり、
水温+気温が 基準値を超え あえなく途中で中止。
前日も同じく、11時を過ぎて途中中止だったらしい。
しかし、この異常気象は本当に一体どうなっているんでしょうね?
高温注意報だったり、豪雨だったり…
もう本当に怖いです(´;ω;`)ウッ…
みんな暑い中、歩いてくるのは大変やろうけど。
でも、長い長い夏休み、こうやって学校でプール開放してくれるのは本当にありがたいです。
ただ、プールには監視員がいる。
学校の校長、教頭、先生、校務員さん、PTA会長、保護者それから、小学校を使ってるサッカークラブのコーチ陣。
たくさんの協力のもと、子供達は、大人が一緒でなくても遊べるプールに来られるのです。
お友達と一緒に遊べるのです。
たくさんの方に感謝です♡
もちろん、私も入ります…
暑いので( ̄▽ ̄)
また来年も頑張ろうv( ̄Д ̄)v イエイ
六ヶ所の嫁でした。