お盆休み開け、レーザー溶接&精密アルゴン肉盛溶接で金型の補修
2018年のお盆休みも終わり、㈱吉村熔接所の営業が再開しました。
お休み前から引く続く、精密アルゴン肉盛溶接の依頼を進めています。有難いことに、特急の仕事依頼が入り何とか納品完了!と思ったら・・・
また、別の得意先の依頼もあり重なる時は重なるものです。
勿論、一番割合の多いレーザー溶接の依頼もありますので、作業者が分担して納期に対応しています。
プラスチック製品をする金型の補修依頼は、レーザー溶接と精密アルゴン溶接を進めています。
ゴムを成型する金型はレーザー溶接で補修完了。
機械設備のストッパー?!解除に用いる金属製品の数モノは、アルゴン溶接・・・
溶接の種類別で、少数ではありますが担当者が分かれて作業を分担しています。
ポイントとなるのは、”一通りの仕事の工程をやり切ること”です。
職人に、千度伝えています。
同じ、レーザー溶接でも精密アルゴン溶接でも、一通りの同じ仕事内容であればとにかく完結させる。その繰り返しで作業を一つ一つ、一歩一歩進めています。
今日の若き溶接職人
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180816/GE000000000000023959.shtml
富田林署容疑者逃走しています!!
「松原市内の住宅でバイク盗んだか」
ニュースに出ています。本当に怖いです。
理由は様々あるのでしょうが、とにかく早く容疑者を捕まえることを優先しなければなりません。これ以上、無意味な被害者を増やすわけにはいきません。
皆様、気を付けましょう!