溶接台車の修理完了
こんにちは 六ヶ所の嫁です。
ナニワ企業団地内にある 株式会社大阪油圧さんに
台車の修理をお願いしておりました。
なんでも、大きな金型を乗せている最中、徐々に徐々に台車が下がってくるらしい…
そら、なんとも危険な状態です(^-^;
それで、大阪市住之江区北加賀屋にある、株式会社大阪油圧さんに
持ち込み修理を依頼。
安易に考えていた私は、すぐチョロっとみて、終わりかな~なんて思っていたけど、
もちろん、そんなことはなく、
「状態をしっかり見ないとわからないので全部部品を分解してから~」
と説明していただきました。
そして、この暑いのに、会社完全にオープンでした💦
たくさんの台車やらが並んでいて、作業されている方たちは汗だくで
作業されていました。
お~こんな過酷な状態でたくさんの修理をされているんだな~と
感謝せずにはいられない私でした。
ちょっと、ここまでの距離が遠いしな~、すぐチョロっとみて、修理してもらって、
すぐ持ち帰ろうとしていたなんて、本当に申し訳ない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そんで、ついでに、私なんて、クーラーかかった車で、運んでるだけやし…
あーすごい日差しやな~
日焼け止め塗ってても こりゃ焼けるやろ~
そんなことを考えていたのです。

日焼け止め塗っても焼けるよな~…
遠いいうても1時間かからんし(^-^;
あ~ダメ人間な私⤵
それから、見積をいただき、2週間ほどで修理完了となり
引き取りに行ってきました。
みなさん、暑い中、作業されているのに、とても親切に対応してくださいました。
本当にありがとうございます。
そうそう、台車って、大きな金型乗せても移動が楽で便利なんですけどね。
車に乗せたりするのが本当、大変やったんです。
でも、大阪油圧さんでは、リフトで慣れた感じで乗せてくださいました~♪
それをしっかり動画に撮らせてもらったので貼りつけておきますv( ̄Д ̄)v イエイ